1年生研究授業
2024年10月1日 15時14分1年生の教室で、道徳科の研究授業を行いました。今日のめあては「迷ったときは、どうしたらいいのかな」です。日常生活でありそうなできごとを扱った題材で、子どもたちは真剣に考え、考えを書き、発表できました。
他学年の先生方に見ていただき、緊張していた様子でした。授業のまとめでは、迷ったときは、よいことか悪いことかよく考えたいと多くの児童が答えていました。1年生のみなさん たいへんよくがんばりました!!
10月に入り、町音楽会に向けての練習が本格的に始まります。今日はパートリーダーの紹介、今後の練習方法などの説明がありました。
玉津小として最後のすてきな合唱・合奏となるよう、3人のパートリーダーを中心に練習していきましょう。